過食をコントロールするためには?

2022年1月24日(月)

近年多くの方が過食で悩んでいます。過食症は20代が多く、90%以上が女性です(日本内分泌学会)。不規則な生活、ストレス、低い自己評価などは過食を引き起こします。

過食は食べ物に対する依存であり、特に甘味の依存性は想像以上に強く、いったん過食になると簡単には回復しません。

過食症は「短時間に大量の食べ物を過食すること(むちゃ食い)と肥満恐怖のため過食後の嘔吐、下剤の乱用などの排出行為がみられること。」とされています。

最近では、この基準に当てはまらなくても、食行動をコントロールできない方は多くおられます「特定不能の摂食障害」。

これまでの診療経験から、過食はイライラしている方に多いという印象があります。イライラは衝動性であり、その原因はストレスだったり、自己評価の低さだったりします。このイライラを解消するために過食している方は少なくありません。

しかし、過食は体重増加をもたらし、自らの体型に対する自己嫌悪からますますイライラする悪循環に至ります。

過食をコントロールするためには、イライラの原因であるストレス、自己嫌悪などをコントロールすることが大切です。イライラは過食では抑えられません。

規則正しい日常生活を送りながら、ストレスや自分の考え方の特徴(完璧主義、こうすべきという画一的思考で自分を追いつめる傾向)などと向き合い、自己評価を高め、イライラを解消していくのです。

過食症の治療は、食べる、食べないといった目の前の問題を見つめるよりも、ありのままの自分を肯定的にとらえられるように、徐々に自分の物の考え方を変えていくことが大切だと思います。

高橋心療クリニック
院長 高橋道宏

アーカイブ

PAGE TOP