2024年12月30日(月)
年末年始がもたらす心の負担とは?
年末年始は家族や友人との集まり、仕事の締めくくりや新年の準備など、普段とは異なる忙しさ、緊張感があります。この時期は楽しい反面、疲労感からメンタルに負担がかかることも少なくありません。過密なスケジュールや金銭的なプレッシャー、人間関係のストレスなど、心を圧迫するものが多々あります。
年末年始のストレスを軽減するためのチェックリスト
年末年始の心の健康を守るために、以下のチェックリストを活用してみましょう。
1. 睡眠
忙しくても、十分な睡眠をとることが大切です。睡眠不足はストレス耐性を低下させ、体調不良を招く原因になります。
2. 食事のバランスを意識する
年末年始は外食やごちそうを食べる機会が増えますが、暴飲暴食は体調を崩す原因になります。栄養バランスを意識し、野菜や発酵食品を積極的に摂取することで、腸内環境を整えると、心の健康が安定します。
3. 金銭的な無理をしない
プレゼントやお年玉、年末などで金銭的なストレスを感じる方も多くおられます。あらかじめ予算を設定し、必要以上に無理をしないことが重要です。「できる範囲で」という意識を持つことで、精神的な余裕を保てます。
4. 人間関係のストレスに対処する
家族や親戚との集まりでストレスを感じる場合、事前に自分の気持ちを整理しておきましょう。無理にすべてに参加しようとせず、自分のペースで過ごす時間を確保しましょう。
5. 適度な運動を取り入れる
冬は寒さから運動不足になりがちですが、軽い散歩やストレッチを日常に取り入れることで、ストレス解消やリフレッシュに役立ちます。体を動かすことで、気分転換にもつながります。
メンタルヘルスの重要性を再認識する
年末年始は「心が疲れているかも」と気づきにくい時期でもあります。多忙な中で心の声を無視してしまうと、疲労が蓄積し、新年を迎える頃には心身ともに疲れ切ってしまいます。だからこそ、自分自身を最優先に考えることが必要です。
穏やかな年末年始を過ごすために
年末年始は、慌ただしさの中で心のバランスを崩しやすいです。自分の気分や体調に目を向け、無理をしないことが、健やかな新年のスタートにつながります。このチェックリストを活用しながら、自分らしく穏やかな年末年始を過ごしてみてはいかがでしょうか。一つ一つの工夫が、心の健康を守る大きな助けになるはずです。
高橋心療クリニック
院長 高橋道宏