壁に掛けたカレンダーも最後の一枚となり、心急ぐ気分です。
年末の体調管理にはご注意下さい。
11月はクッキングで、ボロネーゼ風パスタを作りました。
お菓子作りでは、抹茶のパウンドケーキやミートパイを作ったり、
リッツパーティをして楽しいひと時を過ごしました。
創作活動ではクリスマスを迎える準備として、オリジナルのクリスマスリースや折り紙を作りました。
12月はクリスマスケーキ作りなど、季節を感じるプログラムを取り入れていく予定です。
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
高橋院長の月曜ブログ「食べすぎてしまう ― 「過食」の背景にあるこころのメカニズム」が更新…
-
高橋院長の月曜ブログ「忘れたいのに思い出してしまう ― PTSD(心的外傷後ストレス障害)…
-
10月のデイケアプログラムを更新しました。
-
2025年9月の活動報告
-
高橋院長の月曜ブログ「体の病気と心の関係 ― 心身症とは」が更新されました。
-
高橋院長の月曜ブログ「いつまでも続く不安にとらわれていませんか ― 全般性不安症とは」が更…
-
高橋院長の月曜ブログ「ストレスや環境の変化に心が追いつかない ― 適応障害とは」が更新され…
-
高橋院長の月曜ブログ「眠れない夜が続くとき ― うつ病と不眠症の関係」が更新されました。
-
突然の動悸や息苦しさ…それはパニック障害かもしれません
-
9月のデイケアプログラム更新しました。